2020年10月27日

【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? その⑤

不定期連載 メガネパーツの用語集 その⑤をお届けします。

本日の用語、まずは、こちら。
クリングス
クリングス
メタルフレームの鼻のところに付いている、ニョロッとしたヤツです。クリングス、またはクリングスアームと呼んでます。
英語で「ぴったりくっつく、しがみつく」を意味するclingに由来する用語なんだけど、ちょっと覚えにくいかも。
その場合は、「パッドの足」と呼ぶのもアリでしょう。
「箱足」という呼び方もあります。箱根芦ノ湖の略じゃありません。そもそも字が違うし…。
もちろん、字が合ってるからといって、箱根の足湯の略でもありませんよ。箱根はもちろん熱海でも、足湯だけじゃなく全身お湯につかることをおすすめします。
さて、話を戻します。よ〜く見ると、ニョロの先には箱が付いてます。だから箱足。この箱にパッドを差し込んでネジ止めするのが一般的な構造。
クリングスは、元々、メタルフレームのためのパーツだったんだけど、いまではプラスチックフレームでも頻繁に使われてますね。鼻まわりの微調整をしやすいからというのが、その理由。一方、プラスチックフレームなら、昔ながらの貼り蝶のほうがスッキリした見た目になるんだけどな、という意見もありまして、絶対こっちがいい! と断言できないのが現状です。

さて、次に進みますね。

蝶芯

蝶芯
重箱の隅をつつくような、細かな用語。鼻パッドの真ん中あたりにある芯の部分が蝶芯で、箱足に固定するためのネジ穴が付いてるのが一般的な仕様。
ネジ穴さえあれば機能面のニーズは満たすんだけど、それだけで済まさないのが、デザイナー各位&パッドメーカーさんの心意気。いろんな形があるし、色もクリア、シルバー、ゴールドと案外バリエーション豊富。ほとんど見えないような部分に、あえて凝ってみる。そんな密かな楽しみポイントでもあります。

と、今回は以上です。
メガネパーツの用語集、実はまだ続きます。
次回その⑥も、どうぞお付き合いください!

terms05

<関連記事>
【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? 予告編
【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? その①
【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? その②
【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? その③
【用語】メガネパーツの名前、知ってますか? その④

<ブログ記事一覧は、こちら>

 


 

メガネのウインク 函南店
田方郡函南町仁田74-1 ルピア函南1F(地図はこちら
TEL 055-979-1807
営業時間:AM10:00~PM8:00
10月14日(水)はお休み

 

 

メガネのウインク 原町店
静岡県沼津市大塚1133-1(地図はこちら
TEL 055-967-6967
営業時間 AM10:00~PM7:30
10月28日(水)はお休み

 

メガネのウインク 熱海店
熱海市中央町19-39 マックスバリュ熱海2F(地図はこちら
TEL 0557-86-2072
営業時間:AM10:00~PM8:00
LINEボタン