2025年3月12日

【かけると、おやっ!】中近両用レンズのお話し② 

皆様こんにちは。熱海店の大川です。
今回もHOYAの【中近両用レンズ】第二弾をお送り致します。
前回は、ザックリではありますが、中近レンズとはこういうものですよとお伝えしました。特に【お家で過ごす際に重宝します】・・・と。

人は1日の約80%を5メートル以内の中間距離を見ていると言われています。(もちろん個人差がありますが・・・。)
こんなお悩みありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、足の爪を切るとき・会議中、老眼鏡を掛けたり外したり・スマホでのショッピングでボタンを間違えるなどなど、不自由な場面が思い浮かびます。こんな悩みを、解決してくれる眼鏡レンズが【中近両用レンズ】なのです。

中近両用レンズにも2パターンあります。上の図をご覧いただくと分かるかと思いますが、『MZ』は、おおよそ4~5ⅿ先までロングで見やすくなり、『RZ』は、奥行きより横にワイドに視野を広げるレンズとなります。
ご自分の生活スタイルを参考にお決め頂ければいいかと思います。
外出時は《遠近》、室内で過ごすときには《中近》など、架け替えてお使いいただけると目にも優しく負担軽減します。
是非、一度各ウインク店でお試し下さい。
お待ちしております!!

 

 

メガネのウインク 熱海店
熱海市中央町19-39 マックスバリュ熱海2F(地図はこちら
TEL 0557-86-2072
営業時間:AM10:00〜PM7:00

熱海Instagramリンクバナー